ピクセルガン3D 初心者向け 攻略情報

(28コメント)  
最終更新日時:

ピクセルガンをインストールするとチュートリアルが始まります。
そのチュートリアルで操作方法やゲームの仕様などざっくり理解できると思います。


まずは、設定からゲームフレームをFps60に選択しコントロールから表示感度と操作スキームを自分が操作しやすいように設定します。

このゲームではコインとジェムで武器などを購入でき強化できます。
コインはバトルに勝つと2~3コイン貰えます。
ジェムはコインと違って、集めるのが大変ですが普通のマップにも敵&味方が死ぬと極稀に落とします。ただし、フェイクボーナスという地雷の場合もあるので注意が必要です。
ホーム画面にあるラッキーチェストからコインorジェムが当たる時もあります。その数は決して多いとは言えないので序盤に完全な装備を整えるのは難しいので装備の購入はなるべく計画的に行った方がいいです。初期装備で何度かバトルに参加して、自分はどんなタイプが向いているのか?ということを把握しておき、それに合わせた装備を整えていきましょう!
こちらの攻略サイトにはすべての装備の情報を掲載していますので説明書きをよく読んで自分に今必要な物を優先的に買っていきましょう!


レベルが上がるにつれて使える武器、防具、強化の上限が解放されて行きます。7になるとアンチヒーローが解放され、12になるとレーザーバウンサーが解放されます。
まずはチーム戦をやりまくって戦い方などをマスターしながらレベル12まで上げましょう!
12ぐらいになるとリーグポイントも3000ぐらいたまりますので必ずバーニングティアラを購入しましょう。

ピクセルガンは最強の武器といったものはなく、武器の組み合わせと立ち回りとスキルによって強さが変わります。

初期装備で私個人のオススメは
プライマリー
1 カサノバ
2 攻撃用マシンガン
3 オートマチックピースメイカー

バックアップ
1 デュアルマシンガン
2 エクスタミネーター
3 潜入者

接近
1 ダークフォースサーベル
2 シャドウソード
3 ファイヤーデーモン

特殊
1 レーザーバウンサー
2 冷凍光線ライフル
3 ペットドラゴン

スナイパー
1 アンチヒーローライフル
2 プロトタイプ
3 レーザーバウ

重装備
1 ソーラーパワー砲
2 トイボンバー
3 ゴーストランタン

あくまで個人の見解ですが、始めたばかりに使用していました!


最後までクリアするともらえる武器もありますのでチーム戦が飽きたりしましたら、気分転換も兼ねてキャンペーンというストーリーを進めて行くモードをするといいと思います。



コメント

旧レイアウト»
28

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 クラン募集掲示板
2 初心者向け攻略情報
3 兵器庫
4 メンテ・不具合・バグ
5 プライマリー
6 スナイパー
7 アンチヒーローライフル
8 特殊
9 重装備
10 バックアップ
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 28
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動